カケガワな人について

カケガワな人は、掛川市出身者や掛川と関係のある人が集まるコミュニティのことです。

コミュニティは「カケガワな人」のSNSと、掛川市の外にある掛川にゆかりのある場所や店にて作られていきます。

まずは、Facebookやインスタグラム等のSNSに入って頂き、掛川の最新情報のチェック、新たなプロジェクトを一緒に立ち上げる等、掛川市の外から掛川を盛り上げる動きを作って頂ければ幸いです。

また、2020年1月24日(金)〜2月13日(木)までの約1ヶ月、東京・品川の旧東海道沿いにある「茶箱」にて、「カケガワな店」という企画を実施します。

カケガワな店とは


カケガワな店には、掛川市の企業や団体の新たな試みやプロジェクトを集結させます。

新しく開発されたもの、古くから守り続けられているもの等、カケガワを感じられるものの展示販売やイベントを実施します。



茶箱とは

東京・品川の「旧東海道沿いにある現代の茶屋」。東海道でつながる掛川のお茶を中心に、日本茶の魅力を日々伝えている。

また新たな茶文化をつくるための様々なプロジェクトを実施している。